2025年10月14日の朝、関西の人気情報番組『おはよう朝日です』(ABCテレビ)で、番組冒頭からメインMCの岩本計介アナウンサーが謝罪し、話題になっています。

今回は、
『おはよう朝日です』の謝罪の理由
について調査していきます。
『おはよう朝日です』の謝罪が話題
2025年10月14日、関西の人気情報番組『おはよう朝日です』で、メインMCの岩本計介アナウンサーが神妙な表情で「出演者が万博会場内で不適切な行動をした」として謝罪しました。
問題の経緯
番組出演者の川崎美千江さんが大阪・夢洲で開催された大阪万博フィナーレイベントを取材しました。
取材終了後、会場内にあった石を記念に無断で持ち帰ったと番組内で発言。
しかも、本人はいつもの明るいテンションで「持って帰っちゃいました〜!」と自慢げに語ったそうです。
この発言を受けて、視聴者からは
といった批判が殺到したようです。
番組側が謝罪
事態を重く見た番組サイドは、翌日の放送(10月15日)で岩本アナが改めて公式に謝罪しました。
万博会場で拾った石を自慢していた出演者がいたが、万博内の物の所有権は万博側にあり、持ち帰る行為は認められません
といった内容のコメントを出されました。
川崎美千江が番組から姿を消す
メインMCの岩本計介アナウンサーの謝罪以降、川崎美千江さんが番組から姿を消したことに心配の声が上がっています。
川崎美千江さんは、『おはよう朝日です』のリポーターとして2001年から活動しており、番組サイトにも「出演中」の肩書きが残っています。
番組公式の出演者リストにも、月曜担当コメンテーターとして名前が掲載されています。
これらから、「番組との関係が完全に切れた」と断定する材料は、少なくとも公には出ていない、ということになります。



ネットの反応
今回の件についてのネット上の反応を紹介します。
川崎美千江さんのキャラ的に「明るくはしゃぐ」「天然でおちゃめ」みたいな立ち位置だから、本人には悪意はまったくなかったんだと思いますが、公共のものを無断で持ち出すというのは、やはり良くない事だと思います。
そして、それを生放送の番組内で流してしまった制作側も、危機管理的にちょっと甘かった印象です。
まとめ
川崎美千江さんの“石持ち帰り発言”は、たとえ悪意がなかったとしても、公共施設の物を無断で持ち帰る行為は不適切。
それをテレビで発言してしまったことも重く受け止めるべき事態でした。
番組としても信頼回復のため、慎重な対応が求められそうです。