10月28日に行われたホロライブの赤井はあとさんの配信が話題になっています。
赤井はあとさんの発言からホロライブ所属メンバーの中で派閥があるのではと言われています。
今回は、
- 赤井はあとさんの配信詳細
- ホロライブ所属メンバーの中で派閥はあるのか
について調査していきます。
【何があった】赤井はあとの配信が話題
2025年10月28日の深夜配信で、赤井はあとさんが以下のような発言をし、話題になっています。
はじめはいつものように明るくスタートしましたが、どんどん赤井はあとさんのトーンが変わっていき、本音を話すようになりました。
-
「みんなでパーティーしてるのに、わたしは呼ばれない」など、仲の良さそうな集まりから自分が外れているように感じるという言葉。
-
「情報が内々で共有されてて、自分は知らされてない/巻き込まれてない感じがある」こと。
-
「仕事も一部の子ばかりに回ってて、自分のところにはあまり来ない」「自分は孤立しているという気持ちがある」などの不満。
-
「もう限界」「消えたい」という精神的な疲労・限界を感じているという発言。
これらの内容からファンの間では、ホロライブ所属メンバーの中で派閥があるのでは?という憶測が大きくなりました。

ホロライブメンバーの派閥予想
運営(ホロライブプロダクション)やメンバーが「派閥があります」と正式に宣言したものではありませんので、あくまでもネット上の予想をまとめて紹介します。
① 古参ベテラン組
-
白上フブキ(1期生)
-
星街すいせい(1期生)
-
さくらみこ(3期生だが古参感)
-
大空スバル(3期生)
-
AZKi(音楽枠) など
ホロライブ初期の顔ぶれです。
他メンバーからの信頼が厚く、後輩から慕われることが多いと言われています。
配信の安定感や「運営との橋渡し役」的立場を担うことも。
公式イベントや全体ライブでの露出も多く、まさに「安心と信頼の古参組」。
派閥というより「リーダー格」「参謀格」として存在感を放っています。



② ゲーム好き・ワイワイ系組
-
猫又おかゆ
-
戌神ころね
-
大空スバル(重複)
-
兎田ぺこら など
ゲーム実況を中心に活動するメンバーが多く、テンションも高めな印象です。
他の期生ともフラットに接するタイプで、柔軟な交友関係を築いているように思えます。



③ 「ぺこマリ系」3・4期メインの仲良し枠
-
兎田ぺこら(重複)
-
宝鐘マリン
-
不知火フレア
-
白銀ノエル
-
天音かなた
このあたりは、ファンの間でも「仲良し」「プライベートでも遊んでそう」と言われがちなグループです。
3期生+4期生の主軸グループでホロライブ全体の人気を牽引する中核層です。
ぺこら&マリンは「ホロライブを外に広めた功労者」的存在
フレア・ノエルも長年の相棒で、ぺこマリフレノエルラインは鉄板
かなたは4期生ながらこの界隈と関係が深く、ライブ企画や裏方的調整も担当することが多いようです。
プライベートでの交流も報じられています。
④ マリ船長&後輩わいわい系
-
宝鐘マリン(重複)
-
紫咲シオン
-
博衣こより
-
沙花叉クロヱ
後輩メンバーとの交流も多く、テンション高めでひとまとめにされることがあります。
マリンが後輩との関わりに積極的で、「ホロ若手を引っ張る姉貴分」的立場です。
クロヱ・ルイら“6期(秘密結社holoX)”のメンバーともよく絡んでいると言われています。



⑤ 癒し/マイペース系・ソロ寄り枠
-
夜空メル
-
癒月ちょこ
-
夏色まつり(1期・重複)
-
赤井はあと
コラボ少なめ・自分のペース・癒し系という印象があるメンバー群です。
ファンとの距離が近く、ASMR・雑談・歌枠が中心です。
コラボよりも「ソロ活動」比率が高い。
性格的にもマイペースで自由奔放、誰かの群れに入りづらい傾向がある印象です。
⑥ 中立・流動的ポジション
-
宝鐘マリン(重複)
-
天使うと(Id枠)
-
こより(重複)
-
いろは(後輩枠)
どのグループにも溶け込める柔軟タイプという印象のメンバーです。
司会・進行・サポート役にまわることも多く、調整力や社交性が高いと思われます。
期を超えたコラボも多く、全体イベントでは潤滑油的な立場なのでしょう。
⑦ 非派閥/あまり“集団感”が強く見えない枠
-
天音かなた(重複)
-
アズキ(音楽関連)
-
ルーナ(英語枠)
-
ポルカ/ロボ子(姉妹枠)
-
赤井はあと
-
アキロゼ(アキロゼ組)
-
ちょこ(癒し系・重複)
明確なグループに属していない・あるいは自分から深入りしないタイプだと思われます。
コラボは必要最低限、またはテーマ性のあるもの(音楽・歌・演劇系)が中心。
自分の世界観・活動軸を大事にしており、群れるより作品を作るタイプが多い印象です。



赤井はあとが休養を発表


VTuberグループ・ホロライブを運営するカバー株式会社が10月31日に赤井はあとさんの休養を発表しました。
赤井はあとさん本人の精神状態を踏まえ、家族とも協議した上で、体調の回復を優先し、今回の判断に至ったという。
引用:Yahoo!ニュース
休養期間については明らかにされていませんが、赤井はあとさんの体調が良くなることを願いたいですね。
まとめ
-
明確な「○○派閥」という公式分類はありません。
-
ただし、「一緒にいること・コラボすることが多いメンバー同士で自然と“グループ感”が出ている」ことは確かだと思われます。
-
赤井はあとさんの発言をきっかけに、「呼ばれない」「情報共有が偏っている感じがある」といった“内側の空気”がファンの間で話題になりました。
-
上記の分類はあくまで観察ベースなので、メンバーの交友関係・コラボ状況が変われば、グループも変動する可能性があります。







