MENU

【ポケモンZA】モミジリサーチでひかるおまもりを入手する方法!図鑑コンプは不要!

ポケモンZAのモミジリサーチでひかるおまもりを入手に苦戦しているプレイヤーが多いようです。

入手するためにはすべてのポケモンを入手+個別のミッションすべて終わらせないと50にならないのか、 図鑑全登録しないと入手できないのかと話題になっています。

全ポケモン登録+全ミッションクリアなんて無理じゃない?

実は図鑑コンプリートは必須ではありません!

一部のミッションを重点的にこなせば、図鑑が未完成でも研究レベル50に到達し、「ひかるおまもり」を入手できます。

この記事では、

  • 図鑑コンプが不要な理由
  • 必須・優先すべきミッション
  • 効率よくレベル50へ到達するコツ

を、実際のプレイヤー報告を交えながら解説します。

あわせて読みたい
【ポケモンZA】主人公の性別はどっちがいい?タウニー推しは男主人公ルートで決まり! 『ポケモンZA』の主人公の性別によって、ライバル枠の登場キャラが変わる仕様になっているようです。 そのような声がSNS上で上がっています。 今回は、 『ポケモンZA』...
目次

モミジリサーチとは?「ひかるおまもり」入手の仕組み

ポケモンZAの「モミジリサーチ」は、行動に応じて研究レベルが上がっていくシステム。

捕獲・進化・バトル・ミッションクリアなどでポイントを稼ぎ、最終的にレベル50に到達すると「ひかるおまもり」が報酬として手に入ります

レベル

必要累計ポイント(目安)

主な報酬

30

約15,000pt

わざマシン・進化石など

37

約18,500pt

レアキャンディ・レア素材

50

約25,000pt

ひかるおまもり

つまり、レベル37→50には約7,000pt前後が必要です。

このポイントをどう稼ぐかが攻略のカギになります。

図鑑コンプは不要!未登録ポケモンがいても到達できる理由

図鑑を全て埋めなくてもレベル50に届きます。

ゲームバランスとして、全図鑑登録を想定せずに多様なプレイスタイルで到達可能な設計になっているようです。

実際、全ミッションを達成すると約26,900ptほどになり、レベル50(約25,000pt)到達後も約1,900ptの余裕があります。

つまり、数十体未登録でも問題なし。

たとえば未登録が30体いても、ミッション1〜2個で十分カバーできます。

トレーナー1000勝ミッション

ほとんどのプレイヤーが壁にぶつかるのが、「トレーナーと1000回バトルで勝つ」ミッション(約2000pt)です。

これは実質、レベル50到達には必須級です。

他のミッションで代替するには同等ポイントを稼ぐ必要があり、非常に時間がかかります。

多くの達成者が口を揃えて「これだけは避けられない」と言います。

実際、全クリア状態で100pt〜200pt足りない報告が多く、1000勝を達成してようやくレベル50に届いたという声がほとんどです。

おすすめの進め方
  • 毎日10〜20勝を日課に(約2ヶ月で達成)

  • タイプ別・地域別勝利ミッションと並行して進める

  • よく出るトレーナーエリアをループする

地道ですが、戦いながら他の条件も満たせるため最も効率的です。

図鑑登録で効率よくポイントを稼ぐコツ

図鑑登録は序盤〜中盤のレベル上げに非常に有効的です。

1体につき20〜50pt獲得できるため、捕獲や進化をこまめに行うだけで着実に進みます。

ただし後半はポケモンが揃い、効率が下がります。

そんなときは以下の工夫がおすすめです。

コツ

内容

進化アイテムをまとめて確保

一気に図鑑登録を稼げる

通信交換で限定ポケモン入手

バージョン限定を補完

特定天候・時間帯を狙う

出現率が上がるポケモンを効率的に捕獲

特に進化させてないままのポケモンを定期的にチェックするだけでも、数百pt分の差になります。

高ポイントミッションを優先するのがオススメ

効率重視で進めたい人は、「高ポイントミッション」を狙い撃ちしましょう。

ミッション種別

獲得pt目安

備考

簡易(日替わり・進化系)

30〜100pt

毎日コツコツ向き

中難度(タイプ制覇・地域捕獲)

200〜600pt

効率◎

高難度(1000勝・全捕獲など)

1000〜2000pt

必須級タスクあり

特にトレーナー1000勝タイプ別100勝などの2000pt級ミッションは、図鑑登録約50体分に相当する超効率タスク。

時間はかかりますが、これを避けると最終到達がほぼ不可能です。

日替わりリサーチでじわ伸びさせるコツ

地味ながら超重要なのが日替わりリサーチです

1日100〜150pt程度ですが、毎日こなせば1ヶ月で3000pt超え=中難度ミッション5個分!

効率アップのコツ
  • 毎朝タスクを確認(3分で把握)

  • 捕獲・進化系は先に消化

  • バトル系は探索ついでに

  • イベント週は優先して複数タスクを並行クリア

「今日はあまり進めなかった…」という日でも、日替わりを1〜2個こなすだけで確実に前進できます。

まとめ

最後に、要点をまとめます。

  • 図鑑コンプは不要。未登録が数十体あっても問題なし
  • ただし「トレーナー1000勝」ミッションは実質必須
  • 高ポイントミッションを優先して消化しよう
  • 日替わりリサーチで毎日少しずつ積み上げる

ミッションや日替わりを計画的に進めれば、十分にレベル50&ひかるおまもりが見えてきます。

焦らずコツコツ、モミジリサーチを楽しみながら続けましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次